NPO・自治体との協働
Pianteは「ひとつも植物を見捨てない」という理念のもと、
観葉植物のレスキューやレンタル、ワークショップなどを通じて、植物の命を次につなげるサステナブルな活動を行っています。
植物を救い、新しい命の循環を生み出すことで、環境と人、そして地域社会の調和を目指しています。
その一環として、PianteではNPO法人 Hands On Tokyoのガーデニングプログラムに定期的に花や植物を寄付しています。
施設やコミュニティスペースで行われるボランティア活動の中で、Pianteが提供した植物が活用され、地域の方々や子どもたちが自然と触れ合う機会を支えています。
これにより、地域緑化・社会貢献・環境教育の推進に取り組んでいます。
また、オフィスや店舗の季節装飾・ガーデン入れ替えの際に発生する植物を廃棄せず、
地域のNPOや団体に再利用していただくことで、植物廃棄の削減と環境負荷の軽減を実現しています。
Pianteでは、レスキュー植物を中心とした持続可能なグリーンデザインを通じて、
植物を無駄にせず新しい価値として再生する活動を続けています。
さらに、植物を通じて地域の人々の心や暮らしを豊かにする活動にも力を入れています。
自然や創造性、つながりを日常に届けるプロジェクトを支援し、
地域社会との共創とグリーンコミュニティの発展を目指しています。
今後もさまざまなNPOや自治体、地域団体と連携しながら、
より多くの場所へ緑を届け、植物だけでなく、人と地域の未来にも貢献していきます。
この取り組みを通して、Pianteは「No Plant Left Behind(ひとつも植物を見捨てない)」という使命を、
観葉植物から地域緑化、そして社会貢献活動・環境保全活動へと広げています。
NPO法人 Hands On Tokyo について
https://www.handsontokyo.org/

